BenQ GW2790QT Display Quickit_How to use Guide - Page 16

接続

Page 16 highlights

日本語 接続 DP または HDMI USB type A から type B USB-C™ か Thunderbolt 3 USB DP または HDMI USB-C Thunderbolt 3 DP または HDMI または USB type B から type A 3 または USB-C Thunderbolt 3 1 1 2. Display QuicKit を BenQ BenQ 3 Display QuicKit.exe す。 4 16

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18

16
日本語
接続
有効なビデオ入力ポートは、モデル毎に異なります。ファームウェアの更新を行うには、
下記の手順でモニタとコンピュータを接続します。
ビデオ入力源が
DP
または
HDMI
の場合は、
USB type A
から
type B
変換ケーブルでモ
ニタとコンピュータを接続します。
ビデオ入力源が
USB-C™
Thunderbolt 3
の場合は、モニタとコンピュータで別の
USB
接続を行う必要はありません。
3
USB type B
から
type A
変換ケーブル
または
USB-C™
または
Thunderbolt 3
ケーブル
DP
または
HDMI
ケーブル
または
DP
または
HDMI
入力あり
USB-C™
または
Thunderbolt 3
入力あり
モニタのファームウェアを更新する
1.
作業を始める前に、コンピュータとモニタの省エネ機能を無効にしてください。そし
て、
1
台のモニタだけコンピュータに接続したままにしてください。
2.
Display QuicKit
BenQ
ウェブサイトからダウンロードします。
BenQ
クラウドサー
バーからファームウェアファイルにアクセスする必要があるため、ファームウェアを
更新している間はコンピュータをインターネットに接続したままにします。
3.
ダウンロード済みのファイルを解凍し、
Display QuicKit.exe
ファイルをダブルクリック
します。ソフトウェアユーティリティがインストールされたら、コンピュータのデス
クトップから
アイコンをダブルクリックして、再度ユーティリティを起動しま
す。
4.
更新があるかどうかをユーティリティがチェックします。ユーティリティは最新版に
更新することをお勧めします。